先日、AI関連の会社に勤めている友人の結婚式に参加してきました。
そこで、以前から興味があったAI関連の研究・開発をしている社長と同じテーブルで披露宴に参列することになりました。
今回、披露宴に招待してくれた友人は、NLPを一緒に学んだ仲間です。
その友人が勤めている会社の社長が、AIを研究・開発している社長
まさに願っても無いチャンス!
そして、披露宴が始まり、友人の晴れの姿に感動!笑い!本当に楽しませてもらいました。
何度見ても、人の幸せはグッとくる。
私も結婚して10年経ちますが、結婚式のことは今でも鮮明に覚えてます。
それほど、人にとって強烈なイメージとなり記憶となるもの
友人も普段は泣く印象はないんですが、最後は男泣き
その男泣きに、私自身も男泣き
親に育ててもらった想いなどは、普段感じていないところで、感極まった時に出てくるもの
それが正に、潜在的な印象だと言えます。
普段の意識を外れ、込み上げてくる感情は、本当の自分の気持ちであったりします。
普段、人は健在意識の中で、あらゆる情報をコントロールし、自分自身の中で、精査しながら扱っているのです。
そして、話はAIへ
では、AIはどうか?
AIは感情を持つことができるなどの情報があります。
近い将来、あるいは遠い将来
どんな世界になっているのか?
本当に楽しみだ
ただここで言えることは、AIが感情を持つことも、人の感情も基本的には、電気信号のやり取りの中で行われているだけの話である。
外部からの情報を受けて、脳内の電気信号をやり取りした結果、人が言う感情を表現している。
その外部からの情報を感情に表現するまでの過程を、NLPでは『ストラテジー』と呼ぶ、
要は、人はそのストラテジーを自然環境の中から、勝手にプログラム化しているだけの話である。
それを環境や遺伝のせいにしたりと、さまざまでしょう。
ここで参考として、DNAによって性格が決まるという記事もある。
こういった記事もあるが、基本的には自己の性格や環境は、自らの思考や脳内プログラムを変えていくことで『人が望む変化』を期待できるだろう。
そして、AIに関しても、人がその思考をプログラムしている最中なのである。
Siriは、音声によって人の感情を感じることができるプログラムを持っている。
さまざまなデータの中で、声の音波を分析した結果、それがどんな情報なのか?どんな状態なのか?を判断できるプログラムである。
そういった意味で言うと、自然界に生きる人間の思考さえも【単なるプログラム】だと考えるとどうだろうか?
そして、そのプログラムを書き換え、自由に感情をコントロールできるとすれば?
悩むことさえなくなり、人が本来持つべき自由な気持ちへたどり着けるのでは?
それが、NLPの醍醐味であり、面白さであり、NLPを極めることの真の楽しさがある。
これから人は、さらに人間とは何か?宇宙とは何か?宇宙人とは?AIとは?VRの世界とは?などなだ
少しずつ公開されていくはずでしょう。
==この記事が気に入ってくださった方へ==
オンラインでのLIVE配信やYouTube配信など筆者の活動について逐次お知らせしております。ブログ記事内容など気に入っていただけたら、ご登録いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
More from my site
ヤスキ
最新記事 by ヤスキ (全て見る)
- どうすれば新たな習慣を作ることができるのか? - 2022年9月21日
- 自己肯定感の高め方 - 2022年6月29日
- やり抜く力が強くなる言葉 - 2022年4月2日