誰とでも気軽に話せるようになりたい方へ

誰とでも気軽に話せるようになりたい方へ

 

人は、そもそもなぜ気軽に話せないのだろうか?

 

基本的に人がコミュニケーションを取る流れとしては、脳の五感に表れる現象が心の良し悪しを決め、それがそもそもの行動として表れる。

 

では、人はコミュニケーションを取る時に、何を意識しているのか?

 

まずはそれを真剣に考えてみる必要があります。

 

次に、NLPの中に「モデリング」という手法があります。

 

これはスキルテクニックなので、一つの手法だと思ってやってみてください。

 

まずは、周囲にいる「誰とでも気軽に話せる人」をイメージしてみてください。

 

そして、そのイメージに入り、その人からさまざまなことを吸収してください。

 

これが、スキルテクニックと言われる部分です。

 

そして次に自分自身の内面を引き出す必要があります。

 

それは、あなたの知られざる内面を明確にすることです。

 

内面とは、あなたの考えや価値観などをイメージしていただければ結構です。

 

そこで、あなたはなぜそこまで「誰とでも話せる」ことができるようになりたいんでしょうか?

 

その時、あなたの目的地は何でしょうか?

 

なぜ誰とでも話せるようになる必要があるのか?

 

ここで考えていただきたいことは、

 

人に対して持つ羨ましいとは?→単なる願望?でしょうか?

 

それとも熱望?でしょうか?

 

あなたが、本当に欲しているものとは何でしょうか?

 

それらを一度、明確にする必要があります。

 

なぜならあなたが進む目的地が今考えていることとは違う可能性があるかもしれないからです。

 

それに隠されていることは、背景とは何か?ということ

 

その背景を考える必要があります。

 

背景とは、人を動かすエンジンです。

 

自分が持っているエンジンを知り、そのエンジンのアクセル・ブレーキをコントロールするのです。

 

それを発掘できた時に初めて、新たな境地に辿り着くことができるでしょう。

【広告】Amazon サイトへ

==この記事が気に入ってくださった方へ==オンラインでのLIVE配信やYouTube配信など筆者の活動について逐次お知らせしております。ブログ記事内容など気に入っていただけたら、ご登録いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

友だち追加

The following two tabs change content below.

ヤスキ

~時代はAI、異次元空間で生きる時代へ~現代、次世代で順応できる考え方を身に付けるWebサイトとして、将来来るべきシンギュラリティに備えて、今から人ができる順応を独自の視点で情報発信している。

投稿者: ヤスキ

~時代はAI、異次元空間で生きる時代へ~現代、次世代で順応できる考え方を身に付けるWebサイトとして、将来来るべきシンギュラリティに備えて、今から人ができる順応を独自の視点で情報発信している。