夢を叶えるということについて
~夢を叶えること~
それは誰もが持っている永遠の課題かもしれません。
そんな中でも大きな夢を叶え、歴史的な偉人となった人たちも多くいます。
別に偉人になろうとも思ってはいないけど、なぜ夢を叶えることができるのか?
それを知りたいと思う人はたくさんいらっしゃるのではないかと思います。
偉人になりたい方は、ぜひ偉人から学ぶことをオススメしますが、今回は偉人から学ばなくても自分自身で考えていく力を身につけるための方法について、綴っていきたいと思います。
今回の重要なポイントの一つとしては、偉人が達成できたことは偉人だからできたということを踏まえてください。
なぜなら、あなたは偉人ではなく、生まれも性格も努力の仕方もまったく違うからです。
失礼かもしれませんが、これまであなたが大した努力をしてこなかった場合、偉人と同じやり方をやってしまうと、大きな代償を支払うことになるかもしれません。
偉人は偉人でしかなく、その方法を最初から真似しようとすることは、はっきり言って危険極まりないということをまず理解した方が良いでしょう。
筆者がオススメする方法は、あなた自身に合った夢の叶え方を提案するものです。
ではその方法についてお伝えしていきます。
まずなぜ夢を叶えることができるのか?
ここから整理していきましょう。まず結論から、
あなた自身がこれまで、こうなりたいとかあぁなりたいとか達成できたことを研究することです。
それがあなたなりに合った夢の達成方法です。
いいですか、人が達成できた夢は人の夢でしかないのです。
それを真似するのではなく、自分が達成できたこれまでの夢や目標から紐解いてみてください。
「夢や目標を達成できたことがない人はどうすればいいんですか?」
→夢や目標は大きいものではなくていいのです。
例えば、自転車に乗れるようになった。パソコンの文字を打てるようになった。人に優しくできるようになった。などなど
自分がこれまでにできたと思うことから研究してみてください。
なぜそれができるようになったのか?
重要なことは自分自身でなぜできたのかを箇条書きにして整理することです。
そこから自分はこういうことをやったからできたんだと理解できます。
そして、次にどうすれば夢を叶えることができるのか?
先ほど列挙したものをすべて足していくことです。
それをすべて合わせていくことが、あなたに合った夢の叶え方です。
例えばの話しですが、先ほどのなぜ夢を叶えることができたのかの筆者版を方程式として表してみますね。
夢の達成=信じる力+やってやるという決断+周囲の力+バランス(夢と現実の)
という方程式が出来上がりました。
ですので、私なりの夢の叶え方は上記の方程式のルールに沿っていけば決して外れることはないです。
今でもこれは実践しています。
このように自分に合った分析をして、自分に合った方策を探し出す。
これが自分本来の持っている力であり、自分が賢く生きていくための礎となります。
決して人からのアドバイスやコーチングを受けることを批判している訳ではありませんが、人からのアドバイスに頼らず自分で考えて自分で結論を出していく力を身に付けていくことが、変化の激しい今の時代に求められている人間力ではないかと筆者は考えています。
参考になればうれしく思います。それではまた。
==この記事が気に入ってくださった方、筆者の話を聞いてみたいという方へ==
オンラインでのLIVE配信やYouTube配信など筆者の活動について逐次お知らせしております。ブログ記事内容など気に入っていただけたら、ご登録いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。